流通 総合コンサルティング フロントオフィスとは、「現場事務所」の意味です。 お客様の動きがわかる現場で、 商品・人・売場・販促・システムの諸問題を 実務レベルで解決していき 企業風土・企業ノウハウとして定着させます。

HOME > 新着情報 > DVDセミナー「4つのM」シリーズ

DVDセミナー「4つのM」シリーズ

2023年2月2日

「小売業・卸売業・製造業の流通業全般の従事者」や
「道の駅・6次産業化プランナー・大学生などの関係者」で
①流通全般を体系的に学びたい方
②作る・加工する・販売するの総合スキルを習得したい方
③小売現場の教育・訓練担当の方
におすすめです。

1,コンテンツ
①「4つのM」とは
②「適量」について
③「店長のスキルアップ」のために
④「小売現場の7大スキル」を楽しく習得
⑤「ストアコンパリゾン」について
⑥「マイニング」について
⑦「4つのMと8つのC」の位置づけ
⑧「4つのMと経営の力」の位置づけ
⑨「小さな店でも大手に負けない」ために
⑩「4つのMと10のポイント」 

2,第6回目:「マイニング」について (HPでは詳細略)
第1章:マイニングとは
①ここでの意味は「宝さがし」
 ・機会損失の発見
 ・新規の売上の発見
 ・潜在ニーズの掘り起こし
②内容(HPでは詳細略)
 ・来店客の観察
 ・お客の要望・声の収集・分析・対応
 ・生活者としてのパート従業員の意見・要望
 ・自店での購入率の分析(声なき声の分析)
 ・ストアコンパリゾン(第5回テーマ、競合店比較調査)
 ・情報誌・SNS情報の分析
 ・社内POSデータの店間バラツキ分析
第2章:マイニングのポイント(HPでは詳細略)
①思想の確認(必須の共有情報)
 ・理念:考え方、目指すこと、やること
 ・方針:しなければいけないこと、してはいけないこと
 ・コンセプト:お客との約束事、イメージ
②情報管理
 ・社内情報:伝達と周知徹底:ナレッジマネジメント
  聞いてない、知らないのゼロ化
 ・競合店情報:定時定点観測・調査:第5回テーマのストアコンパリゾン
  売り場構成・商品構成・サービス機能など
 ・販売情報:時流と変化への対応
  売れた理由、売れなかった理由、トレンドなど
 ・成功事例情報:共有化・企業文化への醸成、
  教育・訓練で成功体験
 ・顧客情報:苦情・意見・要望、
  買い物客としての従業員の「声」の収集と分析・対応
第3章:マイニングの効果(HPでは詳細略)
①商品効率の改善
 ・商品回転率
 ・利益率
 ・交叉比率
②人効率の改善
 ・1人当たりの売場面積
 ・労働分配率
 ・人時生産性(1人1時間当たりの粗利益)
③坪効率
 ・1坪当たりの生産性
第4章:DXの視点(HPでは詳細略)
①デジタルトランスフォーメーションとは
②DXと「4つのM」の関係

Back to top