流通 総合コンサルティング フロントオフィスとは、「現場事務所」の意味です。 お客様の動きがわかる現場で、 商品・人・売場・販促・システムの諸問題を 実務レベルで解決していき 企業風土・企業ノウハウとして定着させます。

HOME > 新着情報 > DVDセミナー「4つのM」シリーズ

DVDセミナー「4つのM」シリーズ

2023年4月20日

「小売業・卸売業・製造業の流通業全般の従事者」や
「道の駅・6次産業化プランナー・大学生などの関係者」で
①流通全般を体系的に学びたい方
②作る・加工する・販売するの総合スキルを習得したい方
③小売現場の教育・訓練担当の方
におすすめです。

1,コンテンツ
①「4つのM」とは
②「適量」について
③「店長のスキルアップ」のために
④「小売現場の7大スキル」を楽しく習得
⑤「ストアコンパリゾン」について
⑥「マイニング」について
⑦「4つのMと8つのC」の位置づけ
⑧「4つのMと経営の力」の位置づけ
⑨「小さな店でも大手に負けない」ために
⑩「4つのMと10のポイント」 

2,第8回目:「4つのMと経営の力」について (HPでは詳細略)
第1章:マネジメントとは
①ここでの意味は
 ・経営理念の実現と
 ・予算即決算の達成
 ・結果、ゴーイングコンサーン(生き残り、継続)
②内容(HPでは詳細略)
 ・束ねる力
 ・売る力と売れる力
 ・リーダーシップ力
 ・魅せる力
 ・安・正・早・楽にさせる力
 ・情報を活用する力
 ・担当分野トップとしての「総合的な経営の力」

第2章:攻めと守り(作業項目・チェック項目などHPでは詳細略)
①まずは、守りを固める
 ・買いたい商品がない(品切れ・品枯れ=店舗の責任)
 ・買いたい商品がない(欠品=商品部の責任)
 ・買いたい商品がない(欠落=店舗と商品部の責任)
 ・買いたくない商品がある(品質管理の不備=店舗の責任)
 ・買いたくなる環境ではない(清潔ではない=店舗の責任)
 ・買いたくなる応対ではない(笑顔・笑声がない=店舗の責任)
②攻めの営業政策
 ・確実に取り組むべき項目
  売ろうという意志統一
  売れる仕組みづくり
  売る仕掛けづくり
  売り込むべき商品の拡販態勢
  売らなくても自然と買っていただくレベルに昇華
 ・チャレンジすべきこと
  新しい売り方へのチャレンジで買上点数アップと売上の上乗せ策
 ・余力が出てきたら取り組むべきこと
  埋もれた売上の発見と掘り起こしで今後の売上へ定着化

第3章:「やすさ」の追及(HPでは詳細略)
①お客の「買いやすさ」
 ・商品・接客・売場・販促・販売システム
②従業員の「売りやすさ」
 ・リアル店舗ならではの「おなじみさん」「ファン」づくり
 ・名物商品(オンリーワン商品)づくり
③従業員の「働きやすさ」
 ・「働き」のハタは「端」にいる人=仲間として楽に楽しく⇒端楽に

Back to top