流通 総合コンサルティング フロントオフィスとは、「現場事務所」の意味です。 お客様の動きがわかる現場で、 商品・人・売場・販促・システムの諸問題を 実務レベルで解決していき 企業風土・企業ノウハウとして定着させます。

2021年5月3日

教育研修用DVD「4つのM スーパーマーケットの仕事の基本」
店長・商品部・主任・新入社員のキャリアアップのために。

1,序:4つの「M」とは・・・
 「マーケティング」
 「マーチャンダイジング」
 「マイニング」
 「マネジメント」

2,収録内容
 DISC1 第1回 4つのM
 DISC2 第2回 「4つのM」の「適量」について
 DISC3 第3回 店長のスキルアップのために
 DISC4 第4回 小売業の7大スキル
 DISC5 第5回 ストアコンパリゾン
 DISC6 第6回 Mining
 DISC7 第7回 4つの「M」と「8C」の位置づけ
 DISC8 第8回 4つの「M」と「部門トップとしての経営の力」の位置づけ
 DISC9 第9回 4つの「M」と「小さな店でも大手に負けない仕事の進め方」
 DISC10 第10回「4つのM」まとめ 10のポイント

3,購入方法(商人ねっと市場)
 https://store.shopping.yahoo.co.jp/akindonetichiba/4m.html

2021年4月3日

拙著「販促カレンダー2021」より
6月の販売促進のポイント 

1、週別のMDポイント
第23週:5月31日(月)から6月6日(日)まで。
「歯と口の健康週間」で歯に優しい菓子類やオーラルケアグッズ、デンタルヘルス系を訴求展開しましょう。食の伝統行事として梅干しやらっきょを漬ける時季で、男性シニア層に作り方をPOP提案して伝統の食文化を伝え拡販しましょう。

第24週:6月7日(月)から6月13日(日)まで。
北海道以外ではこの頃梅雨に入ります。部屋干し対策の衣料洗剤など関連グッズの重要がさらに高まります。米の産地ではこの頃、田植えとなり農作業の合間のおやつ、間食として菓子パン、団子などの和菓子類の需要が上昇してきます。

第25週:6月14日(月)から6月20日(日)まで。
お中元ギフトの売場づくりと先行予約がスタートする頃で早期予約割引制度の利用促進、販促促進を強化しましょう。夏の賞与での買い物プランをめぐらし、家族全体でワクワクする頃です。新規の商品提案で新規需要を確保しましょう。

第26週:6月21日(月)から6月27日(日)まで。
1年で最も日が長い夏至のある週です。この頃は買物時間も長く、遅くまで来店客があるので、夕方以降の品切れ防止がポイントになります。例えば、牛乳・ヨーグルト、食パン、弁当類などの目的買い商品の発注精度をさらに上げましょう。

第27週:6月28日(月)から7月4日(日)まで。
涼味食品のさっぱり系のメニューにさらに関心が高まってきます。梅雨明けが間近ですが、山間部でゲリラ豪雨災害の発生や台風の発生などの可能性もあり、パックご飯などの即食系や電池など防災避難用グッズも提案訴求しましょう。

2、6月の販促アプローチとしての記念日・歳時記
  ①6月2日:イタリアワインの日
  ②6月11日:梅酒の日
  ③6月20日:父の日
  ④6月28日:貿易記念日

3、6月のオペレーション上の注意
  ①クレンリネス:新型コロナウイルス対策及び梅雨時の食中毒対策
  ②売場演出:梅雨時で買物そのものが億劫になりがち。カラフルに楽しく
  ③販売管理:飲料系など気温上昇に伴い、売れ数の異常値への対応
  ④施設管理:全店あげて、新型コロナウイルス対策に加え、設備機器の衛生管理

4、6月の重点訴求アイテム
  ①野菜:サヤ豆
  ②果物:スイカ
  ③水産:刺身盛り合わせ
  ④精肉:牛肉
  ⑤惣菜:寿司弁当
  ⑥和日配:梅干し
  ⑦洋日配:ヨーグルト
  ⑧グロサリー:ソーメンなどの乾麺・酢
  ⑨菓子:スナック菓子
  ⑩酒類:糖質ゼロのビール・発泡酒
  ⑪雑貨:部屋干し対応洗濯洗剤類

2021年3月1日

「特集 プロが徹底指南!コロナ後の激変に備える」

「ダイヤモンド・チェーンストア」2021年3月1日号に執筆
「強いSMのつくり方 売れる・魅せる売場づくりの手法」
 加工食品編:市場環境激変のなか、めざすべきは
「総合的買いやすさ」のある売場づくり

 序:概況
 ・少子高齢化・人口減による国内消費の先細り
 ・節約志向の高まりからくる価格競争の激化
 ・新型コロナウイルスの感染拡大と市場環境の変化     

 1、保存性の高さからコロナ禍で需要が急伸
   図表:2020年3月の消費動向
   加工食品全体で対前年同月比111.0% 対前月比114.5%
   特にパスタ類、小麦粉類、即席麺類、レトルトご飯、米類など

 2、個食対応だけでなくファミリー層対応がカギ
   巣ごもり需要拡大でファミリー対応カテゴリーの急伸

 3、総合的な「買いやすさ」が求められる
   ・店内への入りやすさ
   ・通路の通りやすさ
   ・見やすさ
   ・選びやすさ
   ・取りやすさ
   ・店員への尋ねやすさ
   ・価格のやすさだけでなく総合的な「買いやすさ」
   ・大音量のBGM、まぶしい照明などのストレスフリーが前提

 4、「簡便」「健康」を軸とした訴求を
   ・チューブ入り調味料の急伸の事例
   ・SNSでの健康飲料「ミロ」の拡散・品切れの事例
   ・切り餅は焼くだけ、チキンラーメンはサラダトッピングの事例
   ・乳酸菌入り飲料や緑茶の見直しの事例

 5、データ分析で「地域の貢献度」を測る
   ・家計消費支出データと自店カテゴリー別の構成比を比較
   ・仮説として、バラツキに着目して貢献度・伸び代発見
   ・自店構成比が低ければ、品揃え・売場づくり・売価設定に問題あり
   ・自店構成比が高ければ、強みとしてさらに高質商品の訴求展開
   ・データ分析・検証で常に売場の継続的な活性化

2021年2月11日

拙著「販促カレンダー2021」より
4月の販売促進のポイント 

1、週別のMDポイント
  第14週:3月29日から4月4日まで。
  桜前線が一気に北上する頃。POPなど売場のイメージカラーを桜色で統一して春の
  ウキウキ感を演出。進級、新入学、異動転勤など、新生活スタートをハレ食材で演出
  訴求。販促ポイントは予約販売の事前準備と徹底。

  第15週:4月5日から11日まで。
  気温が上昇し、紫外線が強く感じられる時季でUVカットのクリームやヘアケア
  グッズを訴求。食卓ではタケノコ、タラの芽、フキ、新タマネギ、新ジャガイモ、
  アスパラガスなどの春野菜を楽しむシーンが増える頃。

  第16週:4月12日から18日まで。
  気温が20℃を超える日も多くなり、一部の地方では早くも初夏モードへ突入。
  制汗剤の品揃え訴求を。恒例の新茶の予約では家庭用以外で会社などの業務用の
  需要も取り込む。緑茶、炭酸水などのペット飲料も拡販。

  第17週:4月19日から25日まで。
  コロナ禍だが限定メンバーでのゴールデンウイークでの旅行やレジャープランの準備
  でワクワク感が高まる頃。旅行以外に園芸、DIY、断捨離の提案をして関連商品の
  訴求展開。衣食住の全般で全国的に夏モードに切り替え準備が完了する時季。

  第18週:4月26日から5月2日まで。
  29日が「昭和の日」で祝日となり、ホームパーテイ用のハレの日メニューや
  行楽用ニーズが高まる。この時季は新茶の季節でもあり、新茶と伝統和菓子の柏餅、
  桜餅、ようかん、カステラ、まんじゅう、団子など展開。

2、4月の販促アプローチとしての記念日・歳時記
  ①4月3日:葉酸の日
  ②4月10日:駅弁の日
  ③4月20日:ジャムの日
  ④4月29日:羊肉の日

3、4月のオペレーション上の注意
  ①リスク管理:新型コロナウイルス対策(お客と従業員、取引先の訪問者)
  ②売場演出:春モード一色の売場づくりとメニュー訴求
  ③売場管理:新発売商品が出回り、新旧改廃のプライスカード・POPの点検
  ④施設管理:新型コロナウイルス対策に加え、設備機器の衛生管理

4、4月の重点訴求アイテム
  ①野菜:トマト
  ②果物:イチゴ
  ③水産:刺身盛り合わせ
  ④精肉:豚肉
  ⑤惣菜:寿司弁当
  ⑥和日配:豆腐
  ⑦洋日配:牛乳
  ⑧グロサリー:米・他の調味料
  ⑨菓子:スナック菓子
  ⑩酒類:焼酎類
  ⑪雑貨:風呂場用品含む家事雑貨

2021年1月17日

「2021年3月 このまま使える販促企画書」

 

月刊「食品商業」2021年2月号に執筆 

1、暦・行事

2、ライフスタイル

3、記念日・重点商品・販促のポイント
  ①3月1日:防災用品点検の日
  ②3月13日:サンドイッチデー
  ③3月17日~23日:彼岸の入り~彼岸明け
  ④3月27日:さくらの日

4、チラシテーマ

5、売上高の消化目標

6、3月の注意点(商品管理、売場管理、売場演出、従業員管理)

 

2021年1月17日

「2021年3月 家計から見る売れ筋トレンド」

月刊「食品商業」2021年2月号に執筆

1、2020年3月の概要

2、2021年3月の販促のポイント

3、今月の重点アイテムと販促のポイント
  ①キャベツ
  ②バナナ
  ③エビ
  ④ハム
  ⑤調理パン
  ⑥納豆
  ⑦他の和生菓子
  ⑧コーヒー
  ⑨果実・野菜ジュース
  ⑩ビスケット
  ⑪ビール
  ⑫ペットフード
  ⑬切り花

2021年1月17日

「2021年3月度の販売企画書」について

月刊「食品商業」2021年2月号に執筆

グロサリー部門
1、販売テーマと重点訴求商品
 ① ひな祭りの定番、ちらし寿司!
 ② お彼岸食材といえば?! 春の乾物フェア
 ③ お湯を注ぐだけ! 便利食品全員集合!!
 ④ パーテイを盛上げるお助けメニューフェア

2、今月の重点商品と今年の売り方
 ・新型コロナウイルス対策で外出の自粛で
  在宅勤務・学校の休校、結果家飲み・内食の需要増
  まとめ買い・宅配の態勢準備
  特に飲料類・パスタはじめ簡便食材のメニュー提案訴求

3,今月のトレンド商品&育成商品
 ・チューブ入り調味料
  ショウガ・ニンニク・ワサビ・カラシ・万能調味料はじめ
  江崎グリコ「炒め玉ねぎ&にんいくの旨みカレーペースト」
  エスビー食品「李錦記 豆板醤」、味の素クックドウ「コチジャン」
  創味食品「シャンタン」などレシピ添付訴求で育成

4,図表 3月の48カテゴリーの消費動向(前年対比、前月対比)

菓子部門
1、販売テーマと重点訴求商品
 ①季節の変わり目! おいしく健康管理!
 ②親子三代 遊び心でホワイトデーを楽しむ!
 ③おいしさいろいろ、お彼岸菓子!
 ④パーテイ盛上げ上手な菓子たち 全員集合!

2,今月の重点販売と今年の売り方
 ・かりんとう類:野菜かりんとう、芋けんぴなど
  ミネラル・鉄分など健康志向を訴求拡販

3,今月のトレンド商品&育成商品
 ・均一菓子:新型コロナウイルス禍の中、家飲み需要対応で
       おつまみ類やチョコレート関連を訴求拡販、育成 
 ・4連菓子:子ども用だけとしての展開から、職場やバッグの中、
       テレワークの合間のコーヒブレイクのお供など、
       大人用として常備してもらうべく訴求拡販、育成

2020年12月11日

「2021年2月 このまま使える販促企画書」

月刊「食品商業」2021年1月号に執筆 

1、暦・行事

2、ライフスタイル

3、記念日・重点商品・販促のポイント
  ①2月2日:節分
  ②2月14日:バレンタインデー
  ③2月18日:雨水
  ④2月28日:ビスケットの日

4、チラシテーマ

5、売上高の消化目標

6、2月の注意点(サービスレベル、オペレーション管理、従業員管理、在庫管理)

2020年12月11日

「2021年2月 家計から見る売れ筋トレンド」

月刊「食品商業」2021年1月号に執筆

1、2020年2月の概要

2、2021年2月の販促のポイント

3、今月の重点アイテムと販促のポイント
  ①トマト
  ②他のかんきつ類
  ③他の塩干魚介
  ④牛肉
  ⑤サラダ
  ⑥生うどん・そば
  ⑦ヨーグルト
  ⑧他の調味料
  ⑨カップ麺
  ⑩チョコレート
  ⑪他の酒
  ⑫化粧クリーム
  ⑬切り花

2020年12月11日

「2021年2月度の販売企画書」について

月刊「食品商業」2021年1月号に執筆

グロサリー部門
1、販売テーマと重点訴求商品
 ① 今年は「南南東」! 福を呼ぶ恵方巻!
 ② カップ麺、即席麺の新商品お試しフェア!
 ③ 旬をおいしく楽しく、和食を見直そう!
 ④ 単身世帯にうれしい「お一人様」フェア

2、今月の重点商品と今年の売り方
 ・受験生応援、中華レトルトメニュー
  八宝菜、マーボ豆腐、酢豚、ホイコーロ、バンバンジーなど
 ・受験生応援、コーヒー&ホットドリンク
  「鬼滅の刃」コラボ缶コーヒ-・ゆず茶・しょうが湯、アーモンドミルク缶など

3,今月のトレンド商品&育成商品
 ・パスタ
  バレンタインデーに合わせ、レストラン風に楽しむ提案を。

4,図表 2月の48カテゴリーの消費動向(前年対比、前月対比)

菓子部門
1、販売テーマと重点訴求商品
 ①福を呼ぼう! 節分フェア
 ②シニアも取り込め、今年のバレンタイン!
 ③あれば重宝! 常備したい均一菓子フェア
 ④ひな祭り、女子会で盛り上がろう!

2,今月の重点販売と今年の売り方
 ・受験生応援アイテム特集:チョコ掛け物徳用大袋、ぶどう糖キャンデー

3,今月のトレンド商品&育成商品
 ・アレルギー対応の菓子:2月20日は「アレルギーの日」にちなみ品揃え訴求